未分類 ライブの楽しさについて あけましておめでとうございます。 前回の投稿から5か月ほど時間が空いてしまいましたが、今回は僕が最近参戦したライブの経験をもとに、ライブの楽しさについてを書いていこうと思います。 この記事で触れていくライブは、... 2023.02.04 未分類趣味音楽
マインド トラウマとの訣別 今回は、最近あった、長年抱えていたトラウマを乗り越えられた体験について書いていきます。 植え付けられてしまった苦手意識 まずは、そのトラウマについてです。 お話は僕の中学時代まで遡ります。 中1の夏頃から、僕に対す... 2022.09.30 マインド未分類
未分類 今年最大の出会い 復職から4ヶ月たち、メンタルも安定して鬱から遠ざかっているなと思っていた先月初旬、仕事量が増えだして、またメンタルが下降気味になっていきました。 7月に入り、一気に仕事量が増えだして、増えた仕事を捌ききれない自分に、「自分は無能だ」... 2022.08.03 未分類生活
未分類 気がつけば1周年! 最近は月1ペースで更新してきましたこのサイトも気がつけば開設から1年を迎えておりました!! 細々と続けられたのも、読者のみなさまのおかげです。 今後も、このサイトを自分の表現の場のひとつとして活用していこうと思っておりますので... 2022.07.01 未分類
犬 やっぱり犬は最高だった~友達の犬が教えてくれたこと~ うつ期間中、1匹の犬に救われていました。 名前はサン太。舌を出した笑顔がステキなパピヨンとポメラニアンのミックス犬の14歳のおじいちゃんなワンちゃんです。 うつによって、メンタルが不安定になりがちな時も、サン太の飼い主の友達が... 2022.05.11 犬
うつ 休職期間で得られたもの 12月から取得した休職期間も80日を過ぎ、職場復帰が近づいてきました。 休職をしたことで得られたものも多かったので、それらについて書いていきます。 ゲームができるようになった 僕は趣味のひとつがゲームなのですが、... 2022.03.10 うつ病気
うつ 初めての精神科通院 どうも。 先日、初の精神科受診を経験したゆうたです。 今回は、精神科受診の診察の流れや感想などを書いていきます。 うつ病の診断を受けた病院が、僕の持病である「全前脳症」のリハビリを行っていたところで小児科専門の病... 2022.02.10 うつ病気
マインド 集中することが大切 どうも。 今回は、休職中に趣味をしていく中で気づいた「物事(特に好きなこと)への集中」について書いてみようと思います。 メンタルが弱っていると、色々と余計なことを考えてしまいます。 未来への不安や過去の反省など、中には考... 2022.01.30 マインド
マインド 生活のハードルを下げてみる どうも。休職開始からもうすぐ1ヶ月が経過するゆうたです。 この記事では、休職前の生活や仕事においての考え方の転換について書いてみます。 抑うつ状態がひどいときほど、仕事で小さいミスが続きます。 職場の人からの普段だったら... 2022.01.18 マインド
未分類 あけましておめでとうございます! 2022年、明けましておめでとうございます。 昨年は、本サイトをご覧いただきありがとうございました。 今年は、投稿頻度を増やせたらいいなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 2022年が、みな... 2022.01.01 未分類